hsuetsugu’s diary

ITの技術的なことに関して主に書きます。Rとpythonとd3.jsとAWSとRaspberryPiあたりを不自由なく使いこなせるようになりたいです。

Raspberry Pi

(35連休)19日目:Raspiラジコンの全体像と、進捗しない状況について

「Raspberry Pi使って制御するプラレールっぽい電車」作りの続きです。ちょっとはまってしまって、進捗しない状況になってきてしまいました。作ろうとしているものの全体像は、下記の通りです。今のところできあがっているのが右上に出ている写真の(僕にと…

(35連休)17日目:スマホで操作するラジコンをRaspberry Piで作った

「Raspberry Pi使って制御するプラレールっぽい電車」を作るのを目指しているなかでの過程の一つです。前例が既に数多くありますが、今回はまずは電車ではなく、TAMIYAの楽しい工作シリーズを使ってラジコンを作りました。 作ったものと動いているところ Ras…

(35連休)14日目:Raspberry Pi(超音波距離センサーをつけてみた)

前回、LEDの制御をやってみたことで、Raspberry PiのGPIOについて少し理解できてきました。 http://hsuetsugu.hatenablog.com/entry/2014/08/27/104134 http://hsuetsugu.hatenablog.com/entry/2014/08/27/005149 今回は、超音波距離センサーをつけてみます…

(35連休)13日目:Raspberry Pi(はじめての電子工作②:WEBIOPi、ApacheとphpでLEDを制御)

前回の続きです。*1 http://hsuetsugu.hatenablog.com/entry/2014/08/27/005149 前回やったことと今回やりたいこと 前回は、下記の流れでRaspberry Piに接続したLEDを制御してみました。 ①LEDをただただ光らせる ②LEDの点灯をRaspberry Piで制御してみる。 …

(35連休)12日目:Raspberry Pi(はじめての電子工作①:WEBIOPiでスマートフォンでLEDを点灯させるところまで)

ジャンパワイヤとか、LEDとか少し部品を揃えたので、電子工作を始めました。*1 本日は、定番のLEDを光らせるというのをやってみました。ほんとに初歩的なところから始めて、WEBIOPiでスマホでLEDを制御するところまでいけました。楽しい・・・! そのうち赤…

(35連休)6日目:Raspberry Pi,fluentd,TreasureData,AWS,d3.jsを使った自宅の温度・湿度データモニタリングと可視化①

今回は、これまで準備したいろいろな要素技術を組みあわせて、自宅の温度、湿度を定期的に自動でTwitterに投稿し、経時での変化をグラフとしてみれるようなWEB画面を構築しようと思います。 背景 私が好きな、NHK Eテレの最終土曜日にやっている「NHK 新世代…

(35連休)5日目:Raspberry Pi(fluentdのインストール〜TreasureDataへのデータ送信)

いくつかRaspberry Piをさわってみて、下記のようなものができそうな気がしてきました。 温度、湿度のセンサーを取り付けて、アラート的にtwitterに投稿、定時にAWSへデータ送信し、AWS側でd3.jsを使った可視化を行う。 カメラで取得している画像をリアルタ…

(35連休)4日目:Raspberry Pi(OpenCVのインストール〜リアルタイム顔認識)

Raspberry Piでのロボット工作として、OpenCVの活用、Siriの活用を考えています。今回はまずOpenCV自体これまで使っていなかったので、インストールから簡単な画像処理までを実施しました。 一旦、顔認識するところまでは確認できたので、一旦OpenCVから離れ…

(35連休)2日目:Raspberry Pi(FTP接続、TwitterBot、ApacheWebサーバー構築)

まずは1日目に記載した、RaspberryPiの環境構築の続き。PCからFTPでファイルやりとりするのに、CyberduckというFTPクライアントをいれてやってみようとしたがエラーになったので、修正点をメモ。

(35連休)1日目:Raspberry Pi(購入からセットアップまで)

ついに長い休みに突入しました。社会復帰までの平日約35日間、何かしら書いていきます。*1 これからはハードの時代、ということで遅ればせながらメーカーズムーブメントにのって、ロボットを作る、というのをこの期間の一つのテーマにします。 Raspberry Pi…